走ると腰が痛い!マラソンランナーが陥る『腰痛』を克服する3つの手順をまとめた

投稿日:2018年10月31日 更新日:

腰痛ランナーまとめアイキャッチ

ランナーの痛み

近年42.195kmを目指してマラソンをされる方が多いです。

マラソンを始めるきっかけは人それぞれです。

昔から陸上部だったり、社会人になって運動不足を解消する為に始めたのがきっかけの人もいらっしゃいます。

どんな人でもやはり身体のトラブルは起きてしまいます。

それだけマラソンというのは身体にかかる負担が大きいのです。

今回はマラソンに取り組まれている方で『腰痛になってしまった』『腰痛のせいでパフォーマンスが向上しない』というお悩みがある方に向けての改善方法を記載した記事をまとめました。

腰痛予防やマラソンのパフォーマンスを向上させたい方は是非ご参考にしていただければ幸いです。

腰痛を抱えているマラソンランナーの改善する為の方法

マラソンをしていて腰痛になってしまったら、以下の手順で改善させていこう!

  • 腰痛の原因を検査を
  • 腰痛改善の為の柔軟性改善を
  • マラソンのパフォーマンスUPの為に筋力強化を

これらについて以下に詳しく解説していく。

マラソンランナーの為の腰痛の原因検査法

腰痛になるのは仕方がないと諦めてはいけません。

痛みが出る原因は必ずございます。

それがなんであるのかを分析する事が腰痛改善の為の第1歩です。

「腰」「背中」「股関節」を分析して何が悪さをしているのかをしらべてみましょう!

腰痛ランナーの身体分析方法アイキャッチ
マラソンで腰痛になってしまう!原因特定検査法を解説

長い距離を走るとどうしても身体に負担がかかってしまう。 特にマラソンランナーの方に多いのが走っている時の腰の痛みである。 ...

続きを見る

検査後は柔軟性を改善して腰痛解消!

関節が本来の動きを損ねてしまうとその周りの関節に負担をかけてしまいます。

背中が硬ければ、腰に負担がかかるというように全ての関節がしっかり動かないと良いパフォーマンスが発揮されません。

こちらの記事では分析して硬くなっている関節の柔軟性改善方法をご紹介しております。

腰痛ランナー柔軟性改善アイキャッチ
腰痛のマラソンランナー必見!柔軟性改善エクササイズで痛み解消を

今回の記事は前回ご紹介した腰痛ランナーの腰部の検査方法の続きとなる。 腰部周囲の検査をして、どこが問題点なのかが分かった ...

続きを見る

マラソンのパフォーマンスUPの為の筋力強化エクササイズ

悪さをしている関節がしっかり動くようになるだけで、腰痛になりづらくなったりパフォーマンスが上がったりします。

そこからよりパフォーマンスを向上させる為には筋力や各関節の連動性を改善していかなければなりません。

こちらの記事では腰痛ランナーの為の筋力および連動性改善エクササイズを分かりやすくご紹介しておりますので是非ご参考にして見てください。

腰痛ランナーの筋力強化アイキャッチ
マラソンランナーで腰痛持ち必見!筋力を改善してパフォーマンスUP

走っていて腰痛になってしまう方のほとんどがまた繰り返し腰痛を起こしてしまう。 一度痛みを出してしまうとその部分が脆弱とな ...

続きを見る

動画で解説!マラソンランナーの腰痛改善の為の検査から筋力改善方法

記事を読む時間が取れない方に向けて動画にて腰痛ランナーにやっていただきたい3つの手順をご紹介しております。

「分析」「柔軟」「筋力強化」が腰痛を克服する為の手順となります。

腰痛ランナー動画アイキャッチ
マラソンランナーの腰痛改善方法を『動画解説』にて一挙大公開!

腰痛を抱えているマラソンランナーは非常に多いです。 そして腰痛のせいで練習をしたいけれど、満足に出来ない人もたくさんいら ...

続きを見る

終わりに

今回は『腰痛ランナー』というキーワードの元、腰痛の分析方法や柔軟性改善方法そして筋力強化方法をご紹介しました。

腰痛は非常に厄介であり、練習を続けたいランナーの敵となってしまいます。

早期に原因を分析して、より良い対処を行なっていただければ、長く楽しんで競技を続ける事が出来ます。

こちらの記事がそのような腰痛で苦しんでいる人の助け舟になれたら幸いです。

訂正:2019/05/10

長尾 龍男
この記事を書いた人 : 長尾 龍男

長野県長野市在住。2015年8月愛知県岡崎市にて整体院「柔YAWARA」を設立。2021年6月に長野県長野市にて『Seitai Zen繕』を設立した理学療法士。Zen繕にて関節のトラブル由来の肩こりや腰痛、膝の痛みのケアを提供しております。その傍、「理学療法士」として整形外科で培った知識を活かして、『障害の原因』や『予防方法』『身体のメンテナス・ケアのやり方』をこちらのメディアにてご紹介しております。僕の想いはただ一つ。【僕の技術によって皆様の「お身体」のトラブルが改善し、より良い状態になっていただく事。】 ※より詳しいプロフィールや僕の想いは運営者情報もご覧ください。

Copyright© ゼンブログ|長野県長野市で理学療法士が立ち上げた整体院の「肩こり・腰痛・膝痛」解決ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.