ぎっくり腰まとめアイキャッチ

腰痛

これで安心!ぎっくり腰の原因〜改善体操をまとめた記事

長尾 龍男

理学療法士歴15年。(整形外科勤務6年/整体院経営9年) シャイな子育ておじさん。 2017年健康ブログ開設/ブログ最高閲覧数50万。 2018年YouTubeチャンネル「柔YAWARA」開設/現在チャンネル登録者5万人/ 100万回再生動画あり。 文献の情報及び自身のリハビリ経験を元に、「膝の痛み」×「メンタルヘルス」について発信しております。

腰痛は国民の自覚症状の中で常に1位もしくは2位に位置しているほど誰しもがなる病気だ。

特にその中でもひどいのがぎっくり腰である。

ぎっくり腰は俗称であり、『急性腰痛』という病名がつく。

このぎっくり腰になってしまうとほとんどの人が猛烈な痛みにより日常生活を送る事が困難となってしまう。

その痛みの辛さから「魔女の一撃」とも呼ばれる。

そんなぎっくり腰になったらどのような原因で起きてしまうのかご存知だろうか?

またぎっくり腰になってしまったらどのように対処していけば良いのだろうか?

多くの方が間違った事を行って症状を悪化させ、長引かせている。

そうならない為にもある程度の対処方法や治療方法を知っておいた方が絶対に良い。

その為今回はそんなぎっくり腰になってもこの記事を読めばある程度対処できるように、ぎっくり腰の原因〜初期の対処方法、そして2週間以降のの改善体操をご紹介していく。

是非ご参考にしていただければ幸いだ。

動画でわかるぎっくり腰の原因〜治療法

こちらでは記事を読むのにお時間を割けない人の為に、理学療法士が動画にてぎっくり腰の原因〜治療方法までをまとめて解説している。

隙間時間に是非ご覧になって頂ければ幸いだ。

動画ぎっくり腰アイキャッチ
癖になりやすいぎっくり腰を撃退!動画で分かる原因〜改善方法

何気ない日常生活の中で突然襲ってくるぎっくり腰。 特に重いものを持ったわけでもないのに、少しかがんだら腰部に激痛が走ってしまった…とう言う経験はないだろうか? そのような方の多くはぎっくり腰になった時 ...

ぎっくり腰で歩けなくなってしまう原因とは?

こちらの記事ではぎっくり腰が何故起きたしまうのか?または何故歩けなくなってしまうのか?について詳しく解説している。

一般的に原因はわからないとされているが、特に腰椎椎間板ヘルニアをお持ちの方やあまり動かない人にぎっくり腰の症状が起こりやすい。

何故なら腰椎椎間板ヘルニアにやり腰椎の椎間関節に負担がかかってしまい、椎間関節性のぎっくり腰を招いてしまう。

それだけでなく、腰椎の椎間板に亀裂が入ることによる椎間板性のぎっくり腰もあるからだ。

これらのぎっくり腰は痛みを強く伴う為、歩くのですら非常に困難になってしまうのだ。

歩けなくなるほど痛くなるぎっくり腰の原因についてこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧ください。

ぎっくり腰初期の治療法

冒頭で説明した通り、ぎっくり腰は猛烈な腰の痛みで動けなくなる事が非常に多い。

そして、多くの方が動けないのにさらに動こうとして症状を悪化してさせているのが現状だ。

痛みが強い時はコルセットや腰痛ベルトによる固定が非常に大事である。

痛みを我慢して動かすことを止め、安静に保つ事が最優先である。

また尋常ではないぎっくり腰による痛みが出ているようなら、ブロック注射なども有効的だ。

詳しくはこちらの記事にて解説しておりますので是非ご参考にしていただきたい。

ぎっくり腰アイキャッチ
一般の人も知るべきぎっくり腰になった時の対処法【2018年版】

ぎっくり腰とは俗称であり、急性腰痛の事を指す。 何をしたわけでもなく、急な激痛が腰に生じてしまう。 時には痛みで歩けなくなる人がいるほどだ。 そうなってしまうと日常生活がままならなくなってしまう。 そ ...

2週間以降に行うぎっくり腰の予防体操

よくぎっくり腰は癖になってしまうと仰る方がいるが、実はしっかりケアを行なっていない人に再発が多い。

「動く時間がない」「身体をメンテナンスする時間がない」と仰る人ほど再発している。

ぎっくり腰になってからもやはり腰回りをしっかり動かすことは非常に大事であり、ぎっくり腰の予防につながる。

こちらの記事ではぎっくり腰になってから2週間以降に行うべき非常に簡単な再発予防の体操を解説している。

是非ご覧になって頂きお試しくだされば幸いだ。

アイキャッチ
ぎっくり腰になって2週間以降に行ないたい改善体操

突然腰部に痛みを出してしまうぎっくり腰は魔女の一撃と呼ばれるほど激痛を伴い動くことがままならなくなる。 そんなぎっくり腰になってしまったらどのように対処していけば良いのか分からない人がたくさんいらっし ...

全く動かなくなったぎっくり腰についてその対策法を理学療法士にインタビューをしてみた

こちらの記事では「ぎっくり腰で全く動かなくなってしまった父親をどうにかできませんか?」というご質問に対して理学療法士がその専門知識を活かしてお応えしております。

まずはその方の既往歴やその方のライフスタイルを確認し、病院に行けるのかどうか?

行けない場合はどうしたら良いのか?

どのように安静を保てばよいのか?

安静にし過ぎた場合のリスクは?

などをお応えしている。

※詳しくはこちらの記事にてご紹介しておりますので、ぎっくり腰になったことある方や身近にぎっくり腰で寝込んでしまっているという方がいらっしゃれば是非ご覧になって頂き、ご参考にしていただければ幸いです。

全く動けないぎっくり腰!2次災害と対策について理学療法士に聞いてみた!

柔YAWARAさんのウェブ・動画などのコンテンツ制作から管理まで、IT戦略全般のお手伝いしているムサシノウェブと申します。   前回の記事でもお知らせしましたが、現在この柔YAWARAサイト ...

終わりに

今回はぎっくり腰の原因〜初期の対処方法、およびぎっくり腰になってから2週間以降に行うべき改善体操を解説した記事をまとめた。

ぎっくり腰でお悩みの方は非常に多いので、是非ともご参考にして頂きたい。

より良い生活を送る為にも、継続的に無理なくお身体のケアを行なって頂ければ幸いだ。

訂正:2019/04/13

-腰痛
-, , , ,