肘の痛み

とても分かりやすいテニス肘の症状と改善方法

日常生活を送っていく上で腕を酷使していることがある。

そのことによって、肘への負担が大きくなり痛みを出す人が多い。

皆様もこのような経験はないだろうか?

  • 物を持つと肘の外側が痛い。
  • 肘を押すと痛む。
  • ラケットを振ると肘が痛くなる。

など

意外と多くの方がかかる肘のトラブル。

しかも、放置されて症状を悪化させてしまう方が山ほどいる。

今回はそんな肘の外側に痛みが出る『テニス肘』についてお伝えする。

関連動画:肘の外側が痛くなる「原因部位」を分かりやすく解説

※長野市の整体 Zen繕が動画内にて膝裏痛が治らない理由について詳しく解説しております。記事を読む時間が取れない方は是非動画をご覧下さい。また当チャンネルではお身体のトラブルの原因や改善方法を配信しておりますのでぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

※動画内にてご紹介しているエルボーバンドの詳細はこちらからご覧になれます。ゴルフ肘やテニス肘などの肘の痛みでお困りの方は是非ご参考にしてください。

オススメ
【テニス肘・ゴルフ肘】の痛みに!長時間の使用ができ固定力が高い「エルボーバンド」【日常~スポーツ用】 - YAWARA STORE|理学療法士によるサポーター販売サイト
【テニス肘・ゴルフ肘】の痛みに!長時間の使用ができ固定力が高い「エルボーバンド」【日常~スポーツ用】 - YAWARA STORE|理学療法士によるサポーター販売サイト

ゴルフのスイングやラケットを振る時に肘に痛みはでないでしょうか? また物を持つ時やパソコンを使うときに肘が痛い場合はテニス肘やゴルフ肘が考えられます。 テニス肘やゴルフ肘はそれぞれ『上腕骨外側上顆炎』

www.yawara.aichi.jp

テニス肘(バックハンドテニス肘)とは?

テニス肘とは俗称で正式には上腕骨外側上顆炎という病名が付けられる。

テニスのバックハンドの繰り返しによって肘の外側に痛みが生じることが多い事から、『テニス肘』と呼ばれる。

また長時間のパソコン作業などによっても肘の外側に痛みが生じることがある。

因みにテニス肘には今回ご紹介するバックハンドテニス肘フォアハンドテニス肘がある。

テニス肘の主な症状

以下にテニス肘の症状を列挙した。

主なテニス肘の症状とは

  • テニスのバックハンドを打つ時に肘が痛む。
  • 肘の外側を押すと痛む。
  • 物を持つと肘の外側に痛みが出る。
  • パソコンのキーボードを押す時に肘の外側が痛む。

テニス肘はテニス以外のでも、物を持ったり、パソコンのキーボードを押すときなどの日常生活の中でも度々痛みが出てしまう。

テニス肘が発生する原因とは!?

突然肘の外側に痛みが出るのではなく、テニスや、パソコン作業の繰り返しによって肘の外側に負担がかかり痛みが出る。

その為、運動時だけでなく日常生活でも負担がかかっていないかを確認することが大切だ。

痛み出してしまう原因となる筋肉の場所

痛みが出る筋肉は『短橈側手根伸筋』『総指伸筋』『尺側手根伸筋』と呼ばれる筋肉だ。

以下に外側上顆炎いわゆるテニス肘になった時に痛くなってしまう筋肉をトレースした写真をご紹介しておく。

1.総指伸筋

2.尺側手根伸筋

3.短橈側手根伸筋

これらの筋肉が肘の外側に集中して付着している部分に痛みが出てしまう。

この事からテニス肘は上腕骨外側上顆炎と呼ぶが、その反対側である上腕骨内側上顆炎と言う症状もある。

テニス肘の検査方法

下記のチェックシートも合わせて行って頂きたい。

自分の肘の外側の痛みがテニス肘かな?と感じたら以下のセルフチェックとテニス肘の検査法を行ってみよう!

テニス肘のセルフチェック

以下にテニス肘かどうかを判断するためのチェックシートを記載した。

セルフチェックシートにチェックを付けて自分の肘の状態を確認しよう!

CHECK

  • 物を持つ時、肘の外側に痛みがでる。
  • テニスのバックハンドストローク時に肘の外側に痛みがでる。
  • 肘の外側を押すと痛みがでる。
  • 手首を甲側に動かして上から抵抗を加えると肘の外側に痛みがでる。(下記の検査法をご参照してください)
  • 指を伸ばして、反対の手で上から押して抵抗をかけると肘の外側に痛みがでる。(下記の検査法をご参照してください)

当てはまるものが3個以上あったらテニス肘(上腕骨外側上顆炎)が疑われる。

検査方法1

方法

肘の外側を押してみて痛みが出るかどうかを確認する。

結果押して痛みが出れば、テニス肘の可能性がある。

検査方法2

方法

片手で持ち上げられるものを持つ。

結果肘の外側に痛みが出れば、テニス肘の可能性がある。

検査方法3

方法

  • 手首を甲側に動かす。
  • 反対の手で抵抗をかける。

結果肘の外側に痛みが出れば、テニス肘の可能性がある。

検査方法4

方法

反対の手で指に抵抗を加える。

結果肘の外側に痛みが出れば、テニス肘の可能性がある。

※どの検査でも痛みが出るようだったら、テニス肘の可能性が大いにある。

テニス肘の修復期間

テニス肘はどのくらいで痛みが改善して、完治するのか?と思われる方が多いだろう。

状態にもよるがしっかりとした管理が行えれば、2~4週で炎症は治まり痛みが軽減してくることが多い。

4~8週以内には改善が見込まれる。

しかし、テニス肘は筋肉と骨がくっついているところのトラブルであるため、非常に治りづらい。

もし日常的に負担をかけていると痛みを長引かせてしまう場合が多い。

そうなると半年以上かかってしまうケースもある。

テニス肘の改善方法

テニス肘は前述したように繰り返しの負担が肘の外側にダメージを与え、痛みを出してしまういわば怪我のようなものだ。

その為、適切に管理していくことが大切となる。

以下に改善するための方法を解説する。

痛みが出はじめた時の管理方法

痛みが出始めた時の1~2週間は炎症期と呼ばれる。

この時期に無理なストレッチや痛いところを押しすぎると炎症がかえって強くなり悪化する。

その為、適切な固定で安静を保ち、痛みが出ない範囲で使っていくのが大事となる。

※テニス肘の痛みが強い時はエルボーバンドで炎症部位を休ませる必要があります。オススメのエルボーバンドはこちらからご覧になれますので是非ご確認ください。

オススメ
【テニス肘・ゴルフ肘】の痛みに!長時間の使用ができ固定力が高い「エルボーバンド」【日常~スポーツ用】 - YAWARA STORE|理学療法士によるサポーター販売サイト
【テニス肘・ゴルフ肘】の痛みに!長時間の使用ができ固定力が高い「エルボーバンド」【日常~スポーツ用】 - YAWARA STORE|理学療法士によるサポーター販売サイト

ゴルフのスイングやラケットを振る時に肘に痛みはでないでしょうか? また物を持つ時やパソコンを使うときに肘が痛い場合はテニス肘やゴルフ肘が考えられます。 テニス肘やゴルフ肘はそれぞれ『上腕骨外側上顆炎』

www.yawara.aichi.jp

テニス肘の改善体操

2週間ほどの炎症期が過ぎ、痛みが軽減したら肘の柔軟性を出す体操を行おう!

以下の注意点をよく読み行ってください。

体操の注意点

  • 痛くなるような動かし方はしてはいけない。
  • 痛みが出ない範囲で動かそう!
  • ストレッチは全体に行わないでください。

どれも痛みを助長させてしまうので気をつけよう!

下記にテニス肘を改善に導く4つの柔軟体操を解説していく。

手首の体操

方法

  • 手を組み、動く範囲で手首を上下させる。
  • 10回行おう!
手首の体操1

肘の曲げ伸ばし

方法

  • 肘が動く範囲で、曲げ伸ばしを行おう!
  • 10回行おう!
肘の体操

手首を回す体操

方法

  • 動く範囲で、手首を回そう!
  • 10回行おう!
手首の体操3

肩甲骨の体操

方法

  • バンザイをする。
  • 肩甲骨を背中の中央に寄せる。
  • 10回行おう!
肩こり体操

※このような体操を行っても肘の痛みが取れない方は、まだ炎症が強い時期だと考えられます。肘の痛みが強い方は、まずエルボーバンドを使用して肘を保護していく事からはじめていきましょう。オススメのエルボーバンドはこちらからご覧になれます。ぜひご使用してみて下さい。

\長時間使用でき固定力がとても高い!/

今すぐ手に入れる

ゴルフ肘やテニス肘に超オススメ!

まとめ

今回はテニス肘(上腕骨外側上顆炎)について解説した。

POINT

  • テニス肘は繰り返しの動作による負担で生じる。
  • 決してテニスをやっている人だけでなく、日常生活の中でもテニス肘になる事がある。
  • 痛みが出始めた時が肝心。すぐに装具を使って安静にしよう。
  • 痛みが強い時は無理にストレッチしない。
  • テニス肘を改善させる為には、痛みが出ない範囲で手首や肘、肩甲骨の動きをよくしていこう!

テニス肘になってしまったら、適切な方法で管理していこう!

そうしなければ、症状が悪化してしまい、いつまでも痛みが続いてしまう。

この記事がテニス肘でお困りの方のお役に立てれば幸いだ。

-肘の痛み
-, , , , , , , , , , ,