ストレッチポールで体幹を鍛えて腰痛予防!

腰痛

ストレッチポールで体幹を鍛えて腰痛予防!

あああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

気持ちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!

あーきもちいい!!

体幹を強化してくれるストレッチポールを使ったことがあるだろうか?

ただ乗って、ジタバタしてるだけでもかなり運動になる。

もちろん、身体の柔らかさを出すのにも最適だ!

今回はそんなストレッチポールを使って、体幹を強化し、腰痛を予防する方法をお伝えする!

汗だくになり作成したので、ぜひ見て頂きたい!!

この記事があなたの助けになれれば幸いだ!!

ストレッチポールとは?

コンセプト:身体の歪みを解消し、正しい姿勢を取り戻す

出典:ストレッチポールの公式サイト

ストレッチポールはその上に乗って、エクササイズをすることにより日頃使われない筋肉や関節の動きを出していくものである。

体幹が弱いと腰痛になりやすい?

腰や骨盤周りは身体全体の土台となる。

その為体幹の支えである筋力が少ない(腹圧が低い)と、姿勢が崩れやすくなる!

姿勢が保てない

その為、腰への負担は大きくなる!

つまり、腰痛にもなりやすい。

体幹の筋力を鍛えて(腹圧を高くして)腰の負担を減らそう!!

姿勢が保てる

※腰痛の場所ごとにその原因が異なってきます。腰痛でお困りの方は腹圧のトレーニングをされる前にぜひこちらの記事にて原因と改善方法を御覧ください。

まるで地図!腰痛の場所からわかるその原因と症状

腰痛は人によって訴える場所がとにかく違う。 ある人は『腰の中心が痛い!』といい、ある人は『腰の外側が痛い!』と訴えられる。 腰痛の知識がない人にとって、どれも同じ腰痛なんではないか?と考えてしまうだろ ...

ストレッチポールで鍛えたい体幹の筋肉とは?

体幹を鍛えると言っても、体幹には色々な筋肉がある。

特に鍛えて頂きたいのが『インナーユニット』という体幹の深部にある筋肉である。

この部位をストレッチポールを使用して効率よく鍛えていこう!

インナーユニットとは?

『インナーユニット』とは総称であり、以下の筋肉をまとめてそのように読んでいる。

インナーユニット

  • 腹横筋
  • 多裂筋
  • 横隔膜
  • 骨盤底筋群

この4つの身体の深いところにある筋肉の総称だ。

インナーユニット

※インナーユニットを強化するトレーニングはこのような腹筋でも可能です。ご参考までにぜひご覧ください。

アイキャッチ
腰痛予防にうってつけの3種類の腹筋

多くの方は腰痛になった時、「どうしたら良いのだろうか?」「どう対処していくのが最適だろうか?」とあわめふためく事が多い。 実は腰痛になってから何か対策していては遅いのだ。 腰痛にならないように予防をし ...

ストレッチポールで体幹を鍛え、整える方法

以下にストレッチポールを使用して体幹を鍛える方法および整えていく方法を解説していく。

注意事項をよく読み実践していこう!

注意事項

  • 腰痛が軽減している方、今後腰痛になりたくない人のための予防法である。
  • 痛みが強い時期には行わないでください。
  • 運動は全て自己責任の上行ってください。

今回使用するストレッチポールは下のタイプの長めのやつを使用する。

[amazonjs asin="B00F9VW8SC" locale="JP" title="LPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001"]

もしストレッチポールがない場合は…

このようなもので代用が効く!

ストレッチポールがない場合は、長細く丸めたタオルを使用しよう!

2枚ほどで作るとちょうど良くなる!

バスタオルを丸める

ストレッチポールで背骨を整える方法

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • ポール上で左右にゆらゆら揺れる。

10往復を目安に行う。

背骨を整える

ポイント

  • 背骨が痛い時は中止しよう!
  • 慣れてきたら、揺らす幅を大きくしよう!

ストレッチポールで股関節を整える方法①

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 写真のように股関節を左右に捻る。

左右10回を目安に行う。

股関節を整える

ポイント

  • 股関節を捻る幅は痛くない範囲で行おう!
  • 痛みがでるようなら、中止しよう!

ストレッチポールで股関節を整える方法②

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 膝をしっかり曲げる。
  • 股関節をしっかり開く。

左右10回を目安に行う。

股関節を整える2

ポイント

  • 痛くない範囲で股関節を開こう!
  • 痛みが出るようなら中止しよう!

ストレッチポールで体幹を鍛える方法①

難易度1 ☆★★★★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手は横におく。
  • 写真のように股関節からしっかり足を曲げる。

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体幹体操1レベル1

難易度2 ☆☆★★★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手は胸の前で組む。
  • 写真のように股関節からしっかり足を曲げる。

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体幹体操2レベル2

難易度3 ☆☆☆★★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手を前で伸ばして合わせる。
  • 写真のように股関節からしっかり足を曲げる。

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体幹体操3レベル3

ポイント

  • 運動の難易度は手の位置によって変えよう!
  • 体幹が左右にぶれないように行おう!
  • 股関節・膝は90°に曲げる!

股関節と膝は90°に

ストレッチポールで体幹を鍛える方法 ②

難易度3 ☆☆☆★★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手を前で伸ばして合わせる。
  • 写真のように膝の曲げ伸ばしを行う。

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体幹体操4

ポイント

・運動の難易度は手の位置によって変えよう!
難易度1 ☆★★★★:手を横に置く
難易度2 ☆☆★★★:手を前で組む
難易度3 ☆☆☆★★:手を前で伸ばして合わせる。

・左右にぶれないように行おう!

・伸ばした足は床につかないようにしよう!

伸ばした足は床につかない!

ストレッチポールで体幹を鍛える方法 ③

難易度3 ☆☆☆★★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手を前で伸ばして合わせる。
  • 写真のように膝を伸ばしたまま股関節を曲げよう!

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体操5

ポイント

・運動の難易度は手の位置によって変えよう!

難易度1 ☆★★★★:手を横に置く
難易度2 ☆☆★★★:手を前で組む
難易度3 ☆☆☆★★:手を前で伸ばして合わせる。

・左右にぶれないように行おう!

・股関節を曲げるのは45°までにしよう!

股関節を曲げるのは45°まで

ストレッチポールで体幹を鍛える方法④

難易度4 ☆☆☆☆★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手を前で伸ばして合わせる。
  • 写真のように股関節を横に開く。

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体操6

ポイント

・運動の難易度は手の位置によって変えよう!
難易度3 ☆☆☆★★:手を横に置く
難易度4 ☆☆☆☆★:手を前で組む
難易度5 ☆☆☆☆☆:手を前で伸ばして合わせる。

・左右にぶれないように行おう!

・下腹部に力を入れるようにするとやりやすい!

下腹部に力を入れる

ストレッチポールで体幹を鍛える方法⑤

難易度4 ☆☆☆☆★

方法

  • ストレッチポールに乗る。
  • 手を身体の横に置く。
  • 写真のように両足を股関節から曲げる。

左右10回を目安に行う。

ストレッチポール体操7

ポイント

・左右にぶれないように行おう!
・なるべく手で支えないようにしよう!

腰痛が中々改善されない方は是非一度当店の施術を!

予約システムからのご予約なら一切手間は不要!さらに初検料1000円割引キャンペーン実施中!

まとめ

ストレッチポールを活用した体幹強化および腰痛予防法をご紹介した!

POINT

  • 体幹のコアを鍛えることによって腰痛を回避できる。
  • 腰痛予防の為のストレッチポールは大変有効。
  • 自分の身体能力に合わせて体操が行える。
  • 痛みが強い時はおすすめではないのでご注意を!
  • ストレッチポールがなければ、タオルで代用が効く!

痛みが出てから対処するのは非常に時間がかかる。

腰痛を予防するための一つの知識として、ストレッチポールを使った体操を覚えておくと良いだろう。

誰でも簡単にはじめることが出来るのでストレッチポールを使った体操はオススメである。

是非やってみてはいかがでしょうか?

※当店にご来店できないお客様へ。
お客様の詳しいご症状の解説および改善の為のご相談は当店のWEB相談を!初回1000円割引実施中

訂正:2020/05/20

-腰痛
-, , , , , , , , ,