- HOME >
- 長尾 龍男
長尾 龍男
理学療法士歴15年。(整形外科勤務6年/整体院経営9年) シャイな子育ておじさん。 2017年健康ブログ開設/ブログ最高閲覧数50万。 2018年YouTubeチャンネル「柔YAWARA」開設/現在チャンネル登録者5万人/ 100万回再生動画あり。 文献の情報及び自身のリハビリ経験を元に、「膝の痛み」×「メンタルヘルス」について発信しております。
60代以上の膝痛解決ブログ
こちらのサイトでは健康に関する情報をお届けてしているのですが、今回も嫁の一声で食器棚をDIYすることになりました。皆様は食器棚を作ると言われたらどのような物をご想像されますか?僕は嫁に言われた時、ゴツイ木を組み合わせて大層立派な家具屋に置かれているような食器棚を想像してしまいました。 『マジで作るのかよ…』と内心思っていたのですが、嫁のリサーチ力には本当に脱帽です。 そんなイカツイ食器棚ではなく、主となる木が2本と棚となる木が3本、後は食器棚用のアイアンだけでなんと食器棚が作れてしまうんです!制作時間も1 ...
マラソンをしているとトラブルは付きものである。 その中でも特に膝が痛くなってしまうトラブルが非常に多い。 膝という関節は体重がかかる荷重関節であり、かつ股関節や足首の影響を大きく受けてしまう。 また、膝には多くの筋肉が付着しておりとても痛みが起きやすい部位となっている。 代表的な症状としては、ランナーズニーと呼ばれる『腸脛靭帯炎』や『鵞足炎』という症状がある。 今回はこれらの症状を精査する検査方法ではなく、これらの症状を引き起こす、つまり膝に負担を与え、痛みを出してしまう原因を特定する為の検査方法を解説し ...
先週末、嫁がよしもと爆笑公演のチケットをもらってきたので観に行ってきました。普段週末は山やキャンプへばかり出かけているのですが、今回は久しぶりのインドアスタイルで休日を過ごしました! 愛知県に住んでいるにも関わらず、あまり名古屋に行かないので都市部へ行ったのは本当に久しぶりでした。約1年ぶりですかね?それぐらいシティーからかけ離れた生活を送っています笑 会場は名古屋市の伏見にある御園座という最近新しくできたマンションの下の劇場でした。毎年よしもとの公演は中日劇場?で行われていたそうですが、建て替えで閉鎖に ...
近年手軽に行える事から市民ランナーの方が増えています。 それに伴いランニングやマラソンなどによるトラブルも頻発しているようです。 走る事によるトラブルは股関節や膝、足首などに起きやすいですが、特にその中でも『膝関節』のトラブルが多い印象を受けます。 『膝関節』は股関節や足首の間に挟まれており、単独で動く関節ではなくこれらの関節からの影響を非常に受けやすい構造です。また体重による負荷もかかってくる為、「走る」という動作の繰り返しにより、様々な膝のトラブルが生じます。 代表的なのが、膝の外側に痛みを出す「腸脛 ...
こちらのサイトでは主に「肩こり」や「腰痛」「その他の筋肉や関節のトラブル」でお悩みの方向けに理学療法士の知識を活かしてその改善方法や対処法に関する情報を提供しております。 このサイトを開いて早2年が経とう記事数も250前後になりました。最近では初心に戻り、なるべく毎日色々な事を(もちろん健康に関する情報をメインに)綴っていこうと尽力しています。 ふと思い返すとこのサイトをなぜ立ち上げたのか?今一度初心に戻ってみようではないかと思いました。その為今回は少しテイストを変えて、なぜ記事を書き続けているのか?なぜ ...
歩く時に膝が痛い。 階段の昇り降りの時辛い。 膝の靭帯を損傷してしまった。 膝を打って腫れてしまった。 など膝の症状は実に様々である。 それに加えて膝のサポーターは色々な種類の物が世の中に出回っている。 例えば筋肉を補助してくれるサポーター や膝蓋骨(膝のお皿)の動きを誘導してくれるサポーターそして膝の靭帯を損傷した時に靭帯を補助してくれるサポーター などがある。 症状に適したサポーター を使わなければはっきり言って意味がない。 例えば膝の靭帯を損傷して膝を固定をしたいのに、筋肉を補助するだけのサポーター ...
膝を痛めてしまった時にどのようなサポーターを選べば良いのかわからない人が非常に多い。 それもそのはず、膝の靭帯を怪我した時に使うものから膝の筋肉をサポートしてくれるもの、日常的な生活で歩く時や階段を登る時に使うものなど様々あるからだ。 また痛みが出ている場所によっても使用するサポーターが若干異なってくる。 その為、一般の方には「どのサポーターを使えばいいのか?」という混乱を招いているのかもしれない。 今回はそんな「どんなサポーターを使っていけばいいの?」という疑問にお答えすべく、特に膝の靭帯を怪我した時に ...