「ちょっと病院やめてくる」から2年が過ぎました。3年目突入です!

投稿日:2017年8月1日 更新日:

理学療法士の知識・信念



今日は8月1日ですね。


早いものでフリーランスになってからもう2年が経ちました。


3年目突入ですよ。




2年前FACEBOOKでこんな投稿をしていました。







おやじ・おふくろ




まだなんとか自分の力で生きています 笑


漕ぎ出した小船は転覆せずにまだ浮かんでますよ!




今回はこの2年間での変化を綴ろうかと思います。



ブログを1から作れるようになりました。



以前は岡崎市の地域ブログで運営していました。


今でもたまに更新しています!


柔YAWARAの日常


勉強している内に自分で1から作れるようになっていました。


ちなみに出来上がったのがこのサイトです。

400人突破しました!



お客様の人数が400人突破しました。


誠に感謝です。


顧客数0からはじめて、2年で400人。


こんな小さな小さなお店に400人以上もの方が足を運んでくださったなんて、本当にうれしいです。

真心が大切だと気づく



病院で勤めている時も、「患者様を治すぞ!」という熱意はありました。


またも「自分の技術を高めよう!」という情熱もありました。


でも、全部自分からの一方通行でした。


あまりにも忙しい業務だったため、患者様の本当の訴えを聞く真心がありませんでした。


手技にこだわり、自分の考えを押し付けるだけ。




しっかり話を聞く。


そして、悩んでいることに対して解決策を提示する。





こんな当たり前のことが病院勤務の時は出来ていませんでした。


もしかしたら、病院勤務の人はこのような状態に陥っている事が多いのかもしれません。




この2年間で熱意と情熱に加え、真心が追加されました!



色々な事に興味を持つようになった



完全に嫁の影響ですね。


でも、いい影響を与えてくれている嫁に感謝しています。




柔 YAWARA での業務だけでなく、


ブログを書く楽しさ


花や観葉植物、植物を育てる楽しさ


山登りできれいな景色を楽しさ


キャンプでのんびりする楽しさ


インテリアを変えていく楽しさ



などなど




色んな事に興味を持ち、変化していく楽しさに気づけました!



今後の目標


嫁を大切に!



やはり、僕がここまで生き残れたのは嫁の存在が大きいです。


色んな感性や助言をくれた嫁には感謝しています。


だから、今後も大事にしていきますので宜しくお願いします。

超小型船から小型船へ



『お客様と真摯に向き合って、より良い技術を提供していく』という信念の下、柔 YAWARA という超小型船を小型船にグレードアップさせていこうと思います。


そのためには、乗組員も必要になってきますね。


今年度は色々と動いていきたいです。

目指せ!ブログ月間1万PV(ページビュー数)



まだ月間5~6,000PVしかありませんが、1万PV目指して頑張ります!


どうかこれからも読んで下さい。

目指せ1億人に1人の逸材へ


まず、一つのことに1万時間取り組めば誰でも「100人に1人」の人材になれる。

1万時間というのは1日6時間やったと考えて5年。

5年間一つの仕事を集中してやれば、その分野に長けた人材になれる。

「100人に1人」×「100人に1人」の掛け算により、「1万人に1人」の人材になれる。

出典: 多動力  著 堀江 貴文 (NewsPicks Book)




もう色んな事に興味がありすぎて、色々挑戦してみたい。




家庭菜園をグレードアップさせて農業とか


登山をグレードアップさせて山岳ガイドとか


キャンプをグレードアップさせてキャンプ場経営とか


山小屋で整体とかも良いかもしれない。


でも、まずはどんだけ踏みつけても、飛び跳ねても、どんなに乗っかってきても壊れない地盤を作っていかないといけませんね!





目指せ1億人に1人の逸材!




こんな変なやつが運営していますが、今後とも 柔 YAWARA を宜しくお願い致します。

長尾 龍男
この記事を書いた人 : 長尾 龍男

長野県長野市在住。2015年8月愛知県岡崎市にて整体院「柔YAWARA」を設立。2021年6月に長野県長野市にて『Seitai Zen繕』を設立した理学療法士。Zen繕にて関節のトラブル由来の肩こりや腰痛、膝の痛みのケアを提供しております。その傍、「理学療法士」として整形外科で培った知識を活かして、『障害の原因』や『予防方法』『身体のメンテナス・ケアのやり方』をこちらのメディアにてご紹介しております。僕の想いはただ一つ。【僕の技術によって皆様の「お身体」のトラブルが改善し、より良い状態になっていただく事。】 ※より詳しいプロフィールや僕の想いは運営者情報もご覧ください。

Copyright© ゼンブログ|長野県長野市で理学療法士が立ち上げた整体院の「肩こり・腰痛・膝痛」解決ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.