2度目のとんかつ壱番屋で『サクサクジューシーな味噌カツ定食』を頂きました!

投稿日:2018年12月8日 更新日:

アイキャッチ

Seitai Zen繕

普段はこちらのサイトで健康をテーマに記事を書いているんですが今回は柔YAWARAがある愛知県岡崎市の良いところをテーマに、美味しいとんかつ屋さんがあるので皆様にご紹介をしていこうと思います。
その美味しいとんかつ屋さんは『とんかつ壱番屋』という場所です。
ここへ行くのは2度目なのです。
※以前ご紹介した記事がこちらです。
岡崎市とんかつ壱番屋のどてカツがうますぎる!! | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
とにかく豚肉には目がない嫁が「またここのとんかつを食べたいな!」と言っていたので足を運ばせて頂きました!
ここのとんかつは衣がサクサクな上に豚肉もかなりジューシーです。
さらにはキャベツの千切りとご飯はおかわり自由という事でかなりの大食漢でもお腹を満たす事間違いなしのメニューになっています!
そんなとんかつ壱番屋さんの味噌カツ定食を頂いてきたのでご紹介をしていきます。

とんかつ壱番屋本店の所在地

とんかつ壱番屋さんは岡崎市のイオンモールと戸崎神社、郵便局にほど近いところにあります。
また国道248号線に面しているのでアクセスも容易です!(※週末は渋滞が激しい場所なので要注意です!)

ジューシーな味噌カツ定食の実食レポート

店内の雰囲気は和モダンな感じで、昔ながらの小洒落た定食屋さんのような落ち気のある空間です。
店内に入るとまず店員さんがいて、テーブル席もしくは座敷に案内されます。
嫁はとんかつ定食を頼み、僕は味噌カツ定食を注文しました。
まず一番最初にきたのがこの器です。
皿
なにを入れるかというとこの大量のキャベツを入れる器です。前述した通り、お代わりが自由なのでなんとも良心的です!
キャベツ
ここで豆知識なんですが、キャベツにはビタミンUが含まれているそうです。これが一般的に言われているキャベジンなんですが、胃酸の過剰分泌を抑制したり、胃の粘膜の保護・修復を行う作用があるそうです。所謂天然の胃薬なので、とんかつとは相性が抜群なんですね!その他にもビタミンKやC、カルシウムなども含まれているそうですよ。
因みに鳥の唐揚げも頼んでみました!
トリカラは僕の大好物なんですが、さすがとんかつ屋さんと言わんばかり、トリカラの衣はサクサクでかなりの美味しさでした!
トリから
今度来た時は、トリカラ定食かチキンカツでも頼んでみようかな。
店内を見渡してみるとこのような看板が掲げてありました!
豚肉優等生
豚肉のビタミンB1は牛さんの10倍らしいです!牛好きの人には申し訳ないんですけど、豚さんの方が優等生ですね!笑
いよいよメインディッシュが到着です!
味噌カツ定食
味噌カツなので味噌がかかってくるのかと思ったのですが、別でついてきました。
とんかつ壱番屋さんはソースもこだわっているそうです。
秘伝のとんかつソースだけでなく、フルーツたっぷりのフルーティーソースがあります。それらに加えて、僕の手元には味噌カツ用の味噌もあるので、この3種類を堪能する事に!
いざ実食!
うまい
このソースがまたご飯と合うんだよね笑
味噌カツ
ここで嫁からちょうだいの一言がありました。
『あげないよ〜!!!』

View this post on Instagram

とても邪悪な顔をしていますが、ここのトンカツはサクサクジューシィでとても美味しいです!笑 #とんかつ#とんかつ定食 #とんかつ一 #トンカツ#トンカツ屋さん * #トンカツ屋さん #トンカツ定食 #トンカツ食べたい #とんかつ壱番屋 #とんかつ壱番屋本店 * #豚肉#豚肉レシピ #豚肉料理 #豚肉好き #豚肉大好き * #キャベツおかわり#キャベツおかわりし放題 #キャベツおかわり無料 #キャベジン#キャベツ * #サクサク衣#じゅーしー #お肉やわらかすぎ #ジューシー #岡崎市 * #岡崎市の整体院柔yawara #柔yawara実食レポート#okazaki #柔yawara #愛知県

Tatsuo.Nagaoさん(@t.nagao_yawara)がシェアした投稿 -


邪悪な顔をしながら、一口パクリと。
『うまい!!!』
サクサクの衣に、ジュウシーな豚さん。油はくど過ぎずさっぱりとしています!
ご飯とキャベツが確かに進みますね!!
結局2つともお代わりしてしまいました笑

とんかつ壱番屋本店のサイト

日頃感謝をそっと伝えてくれるトンカツを食べたい方は『トンカツ壱番屋』へ!

岡崎市のこだわりとんかつ壱番屋

終わりに

いや〜、柔YAWARAの近くにこんな美味しいトンカツ屋さんがあるなんて幸せものです笑
肉は柔らかい上に、衣がサクサクしているのは職人技ですね!
料理に信念を感じますね。トンカツ定食で1100円前後で頂けるので中々良心的です。
是非皆様も岡崎に来られた際には行かれてみてはいかがでしょうか?
ちなみに岡崎市のかど嶋やさんのうどんも大好きです!
岡崎市「かど嶋や」のつるつるうどんがとても優しい味 | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体

長尾 龍男
この記事を書いた人 : 長尾 龍男

長野県長野市在住。2015年8月愛知県岡崎市にて整体院「柔YAWARA」を設立。2021年6月に長野県長野市にて『Seitai Zen繕』を設立した理学療法士。Zen繕にて関節のトラブル由来の肩こりや腰痛、膝の痛みのケアを提供しております。その傍、「理学療法士」として整形外科で培った知識を活かして、『障害の原因』や『予防方法』『身体のメンテナス・ケアのやり方』をこちらのメディアにてご紹介しております。僕の想いはただ一つ。【僕の技術によって皆様の「お身体」のトラブルが改善し、より良い状態になっていただく事。】 ※より詳しいプロフィールや僕の想いは運営者情報もご覧ください。

Copyright© ゼンブログ|長野県長野市で理学療法士が立ち上げた整体院の「肩こり・腰痛・膝痛」解決ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.