めいほうスキー場がオープン!早速スベってきました!

投稿日:2017年12月12日 更新日:

YAMA LIFE

例年になく、各地で雪が降っているようです。
これも寒波のせいでしょうか?
続々とスキー場がオープンしている中、今回は岐阜県のめいほうスキー場がオープンしたので行ってきました!

めいほうスキー場の雪はこんな状態でした。

12/10時点では道や駐車場は除雪されているせいか、全然雪がありませんでした。
めいほうスキー場
だけど、スキー場にはしっかりと雪が!!
めいほうスキー場
全コース開通というわけではありませんでしたが半分以上は開通していました!

岐阜の山でスノーボードをしよう!

寒波到来!雪が降ったので、スノーボードへ行こう!! | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体

めいほうスキー場の気になる雪質は?

まだまだ硬い雪でした。
午後になって少しサラサラしてきましたが、転ぶと痛いですね…
めいほうスキー場
それにしてもいい景色!
ちなみにボードは嫁のほうがメチャクチャうまいです...
スノーボード

今回行ったスキー場

めいほうスキー場のホームページ ⇩

アクセス方法

空きにはこんな山へ行きました!

360°大パノラマ!瑞牆山山頂で眺めるアルプスと八ヶ岳、富士山が最高すぎる! | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体

最後に

各地でスキー場が続々とオープンしています!
ハイシーズンにはどこも混んでしまうので、初心者には人が少ない今がちょうどいいかも!

ちょい足し

めいほうスキー場の帰りにある道の駅で食料調達!
道の駅
少し欲張りすぎ?
食事
訂正:2018/03/06

長尾 龍男
この記事を書いた人 : 長尾 龍男

長野県長野市在住。2015年8月愛知県岡崎市にて整体院「柔YAWARA」を設立。2021年6月に長野県長野市にて『Seitai Zen繕』を設立した理学療法士。Zen繕にて関節のトラブル由来の肩こりや腰痛、膝の痛みのケアを提供しております。その傍、「理学療法士」として整形外科で培った知識を活かして、『障害の原因』や『予防方法』『身体のメンテナス・ケアのやり方』をこちらのメディアにてご紹介しております。僕の想いはただ一つ。【僕の技術によって皆様の「お身体」のトラブルが改善し、より良い状態になっていただく事。】 ※より詳しいプロフィールや僕の想いは運営者情報もご覧ください。

Copyright© ゼンブログ|長野県長野市で理学療法士が立ち上げた整体院の「肩こり・腰痛・膝痛」解決ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.