来年、是非あなたに登って欲しいオススメの山まとめ!

投稿日:2017年12月22日 更新日:

アイキャッチ

YAMA LIFE

2017年今年も嫁と一緒に色々な山を登ってきました。
春から秋まで計7つ。
たくさん登ったなぁ~。
今回はそんな7つの山の特徴とビュースポットをご紹介致します。
来年登山にチャレンジされたい方は是非ご参考にしてください!

日向山(山梨県)

日向山登山!初心者でも登りやすい!絶対にファンになるすごい山!
初心者でも登りやすい山です。
山頂についた時の景色の変わりようがとにかくすごいのが特徴です。
ビュースポット
日向山山頂

蓼科山(長野県)

蓼科山登山!車で7合目まで行けるけど、ナメてると痛い目に遭うよ!
ここの山の特徴は7合目まで来るまで行けるというところです。
いろんなサイトで登りやすいと書いてあるのですが、岩がゴロゴロで急斜面がたくさんあるのでしっかりと装備を整えた上で登りましょう!
ビュースポット
蓼科山山頂

天狗岳(長野県)

天狗岳登山中止!からのオーレン小屋でキャンプ!が思ったより良かったという話
僕が登った時は、雨が降っていて景色を見れる状態ではありませんでした…
しかし、麓のオーレン小屋でのキャンプがとても癒やされました!
小鳥のさえずりの中、飲むコーヒーは格別ですよ!
ビュースポット
天狗岳

燕岳(長野県)

【超絶景】北アルプス3大急登!燕岳登山にチャレンジ! 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
何と言っても北アルプスの3大急登およみ北アルプスの女王!
その名の通り、急斜面が延々と続く登山です。
でも、山頂に立てばその疲れも吹っ飛ぶ景色がご覧になれますよ!
ビュースポット
燕岳

宮地山(愛知県)

愛知県三河地方が一望!里山『宮路山』ハイキングで森林浴!! | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
愛知県にある里山です。
里山と言って馬鹿にできません。
なんたって、愛知県の三河湾が一望できるのですから!
ビュースポット
宮地山山頂

火打山(新潟県)

大紅葉祭!秋の『火打山』登山が想像絶する程美しい! | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
ここが本当ににすごい!
山、雲海、海この3つを同時にみれる場所が火打山です!
春の花や秋の紅葉を見るには最高の場所ではないでしょうか?
ビュースポット
火打山山頂

瑞牆山(長野県)

360°大パノラマ!瑞牆山山頂で眺めるアルプスと八ヶ岳、富士山が最高すぎる! | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
ザ・断崖絶壁の頂上です!
ここの紅葉がほんとにすごい!
そして、北・中央・南アルプスや富士山、八ヶ岳を同時にみられる場所でもあるます!
ビュースポット
瑞牆山山頂

終わりに

今年嫁と一緒に登った7つの山をご紹介致しました!
5月~11月まで月に1つのペースで登っていたなんて自分でもびっくりです。
来年はいくつの山を登れることやら笑
今回ご紹介した山々は登山歴の浅い僕にでも登れたので是非機会があればチャレンジしてください!装備はしっかり整えた上での話ですけどね。
皆様に楽しい登山LIFEを送って頂ければ何よりです!

長尾 龍男
この記事を書いた人 : 長尾 龍男

長野県長野市在住。2015年8月愛知県岡崎市にて整体院「柔YAWARA」を設立。2021年6月に長野県長野市にて『Seitai Zen繕』を設立した理学療法士。Zen繕にて関節のトラブル由来の肩こりや腰痛、膝の痛みのケアを提供しております。その傍、「理学療法士」として整形外科で培った知識を活かして、『障害の原因』や『予防方法』『身体のメンテナス・ケアのやり方』をこちらのメディアにてご紹介しております。僕の想いはただ一つ。【僕の技術によって皆様の「お身体」のトラブルが改善し、より良い状態になっていただく事。】 ※より詳しいプロフィールや僕の想いは運営者情報もご覧ください。

Copyright© ゼンブログ|長野県長野市で理学療法士が立ち上げた整体院の「肩こり・腰痛・膝痛」解決ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.