肩こりは老若男女問わず、誰しもが経験するものだ。
整体師である僕も、パソコン作業が多くなると辛くなることが多い。
今回はなぜ肩こりが発生してしまうのか?そのメカニズムについての記事だ。
肩こりで悩んでいる人は、原因とメカニズムを知って対策を取っていこう!
肩こりの原因はこの3つ!
1.丸まった姿勢
これにより肩や首に負担をかけてしまう。
円回内筋が硬いと丸まった姿勢になりやすくなる。
3.肋骨の動きが悪い。
出典】ネッター解剖学アトラス(原書第4版) 著書 Frank H.Netter 訳者 相磯貞和 発行所 エルビア・ジャパン株式会社 発行元 株式会社南江堂 図185
これも肩や首の筋肉が硬くなる要因の1つとなる。
こちらの3つの肩こりの原因と解消法が参考になる!
肩こりを引き起こす3つの原因と解消方法 | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
肩こりの原因を招く2つのメカニズム
メカニズム1.骨盤が後傾し姿勢が悪くなる
姿勢が悪くなる。
その為、肩や背中に負担がかかる。
メカニズム2.円回内筋が硬い影響で姿勢が悪くなる
円回内筋が硬くなりすぎると、手の平が内側を向きやすくなる。
その為、背中が丸くなってしまう。
円回内筋が硬いとこうなる!
※デスクワークやパソコン作業が多い人は特に円回内筋が硬くなりやすい。
実験
手のひらを内側にひねり続けてみよう!
肩が前に出て、背中が丸くなるのがわかるはずだ。
これら2つのメカニズムから
背中に負担がかかり、肋骨の関節の動きが悪くなる。
※普段から息が吸いづらいという訴えがある人はこれに当てはまる。
結果、かたこり・首こりがさらに悪化していく。
肩こり解消には腕立てがいい!
たった3分!肩こりに驚くほど良く効くただの腕立て伏せ | 柔 YAWARA|岡崎市の肩こり・腰痛・膝痛専門整体
まとめ
肩こりのメカニズムを簡単に説明した。
・骨盤が後ろに傾くことによって姿勢が悪くなり、肩に負担がかかりやすくなる。
・円回内筋が硬くなり、手の平が内側を向いてしまうと姿勢が悪くなり、肩に負担がかかりやすくなる。
・姿勢が悪くなるとさらに背中にある肋骨の関節に負担がかかり肩こりが悪化していく。
肩こりは誰しもが経験するものだ。
しかし、軽視をしてはいけない。
若い時は良いが、年を重ねるに連れて痛みやシビレを引き起こしてしまう要因となるからだ。
肩こりの原因を招くメカニズムを知り、肩こりにならないようにケアを行っていう!
訂正:2018/03/04