• Profile
    • Zen繕公式サイト
    • YAWARA STORE
  • 有料コンテンツ
  • YouTube
  • 膝の痛み
  • 腱板損傷・四十肩
  • 肩・背中のこり
  • 腰痛
  • 足の痛み
  • 肘の痛み
  • 雑記
    • YAMA LIFE
    • 長野市のいいところ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー・免責事項
    • 特商法の表記

60代以上の膝痛解決ブログ

ZENLOG

  • Profile
    • YouTube
    • Zen公式サイト
    • YAWARA STORE
  • 有料コンテンツ
  • 膝痛
    • 足の痛み
    • ランナーの痛み
  • 肩こり
    • 首の痛み
    • 腱板損傷・四十肩
    • 肘の痛み
  • 腰痛
  • 雑記
    • YAMA LIFE
    • IT LIFE
    • 長野市のいいところ
  • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 特商法の表記
  1. HOME >
  2. 足

足

ビルケンシュトックアーチサポートの機能アイキャッチ

ビルケンシュトックは扁平足に良い!秘密はアーチサポートに隠されていた

オシャレで機能的なサンダルとして有名なのがビルケンシュトックのサンダルである。 種類も豊富であり、夏用のサンダルだけでなく、冬用や靴まである。 そんなビルケンシュトックのサンダルは非常に履きやすく、日本人に多い扁平足の方でも歩きやすさを実感する事ができる。 扁平足の方がビルケンシュトックを履くと何故歩きやすくなるのだろうか? その秘密はビルケンシュトックの2つのアーチサポートの構造に隠されている。 今回は扁平足の方でも歩きやすくなるビルケンシュトックのアーチサポートの構造について解説していく。 動画:ビル ...

マラソンのパフォーマンスUP!足首を強化するトレーニング方法

足関節はたくさんの筋肉によって囲まれており、それぞれがうまく機能することによってしっかりとパフォーマンスを発揮してくれる。 また足首は構造的に非常にしっかりした関節ではあるが、捻挫や骨折などにより構造的な変化が生じてしまうと動作の中で痛めやすくなってしまう。 特にランニングやマラソンは長い距離を走るという単純な動作ではあるが、身体への負担も大きいスポーツである。 それ故に機能低下を起こしている足関節の影響で「走る」という動作に支障が出てきてしまう。 そうならない為にも一度足首を痛めてしまった方は足関節の筋 ...

マラソンで足首が痛い時に行う痛み解消動的ストレッチアイキャッチ

マラソンで足首の痛みがでたら『動的ストレッチ』でスッキリ改善!

マラソンを走ると足首が痛くなってしまうランナーの方は非常に多い。 その背景として、過去に足首を捻挫したことがある、足底筋膜炎になった事がある、足首の骨折をした事があるなど様々な理由がある。 また軽い捻挫だと軽視し、足首のリハビリをせずに足首の機能を低下させたままの人もたくさんいらっしゃる。 煙が無いところから、火が立たないように、そのような方々がマラソンに挑戦し、練習を続けることによって足首の痛みに見舞われてしまう。 それもそのはず、このランナーシリーズで何度もお伝えしている通り、マラソンという競技は長時 ...

長尾 龍男

理学療法士歴15年。(整形外科勤務6年/整体院経営9年) シャイな子育ておじさん。 2017年健康ブログ開設/ブログ最高閲覧数50万。 2018年YouTubeチャンネル「柔YAWARA」開設/現在チャンネル登録者5万人/ 100万回再生動画あり。 文献の情報及び自身のリハビリ経験を元に、「膝の痛み」×「メンタルヘルス」について発信しております。

プロフィール詳細はこちらから

公式サイト
膝痛解消パーフェクトガイド!60代以上の変形による膝痛はこの戦略と筋トレで変わる!
四十肩・五十肩の闇。治っているのに「悪くなっている」気がする拘縮期のつらい現状とは?
四十肩・五十肩の人がみんな行っているストレッチの欠点!実は続けると〇〇してしまう
落ち込むことはない!今起きていることは「自分が生まれる前に書いてきたシナリオ通り」だから!
「四十肩・五十肩にはコッドマン体操を!」ちょっと待って!本当にそれをやっていいの??逆に肩が硬くなってしまうのでやめたほうが良い

PickUp

1
膝痛解消パーフェクトガイド!60代以上の変形による膝痛はこの戦略と筋トレで変わる!

この有料記事を読むと分かること 膝の痛みをどのように解消していくかを順序だてて解説している 膝の痛みを解消していくための筋トレ方法が分かる ※5月末まで1,380円の有料記事が100円で読む事ができま ...

アイキャッチ 2
【理学療法士監修】はじめて四十肩・五十肩なった人のためのリハビリパーフェクトガイド!

※5月末まで1,380円の有料記事が100円で読む事ができます。ぜひ目を通していただき、記事最後のコメント欄にて貴重なご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。 四十肩・五十肩になってしまう ...

3
肩を回した時の肩甲骨のゴリゴリ音をどうしても解消したい!!

この有料記事を読むと分かること 肩甲骨がゴリゴリなる3つのタイプ 6つの『肩甲骨ゴリゴリ音』の改善方法 ※5月末まで100円で有料記事を読む事ができます。ぜひ目を通していただき、記事最後のコメント欄に ...

4
ビルケンシュトックを履く超絶効果!「身体が楽に動く」驚くべき機能とは?

この記事を読むと分かること ビルケンシュトックの良さについて ビルケンシュトックの機能について ビルケンシュトックのサイズの選び方について 健康は足下から! 病院で勤務していた頃から、履物はビルケンシ ...

60代以上の膝痛解決ブログ

ZENLOG

© 2025 ZENLOG